和歌山県白浜町堅田へ屋外排水水漏れ修理にお伺いさせて頂きました。
こんにちは。
みんなの街の水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
みんなの街の水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
【作業場所】白浜町堅田
【作業内容】屋外排水水漏れ
【作業時間】4時間
【作業前の状況】
リピート様よりご連絡があり、お伺いさせて頂きました。
内容は屋外排水水漏れ。
到着しお話を聞かせて頂きつつ、器具の場所までご案内頂きます。
屋外排水漏れ。
なかなか僕たちでも気づくことが遅れてしまう症状ですが、「なにか変だ?」となった様子でご連絡頂きました。
「雨も降っていないのに近くの壁が濡れているのを見つけて様子をしばらく見ていたんやけどやっぱり変かなーって」、とのことで点検開始です。
現状も少し濡れているような様子ですが溢れ出ているような様子はありません。
家の中で水を流していただくと10分ほどしてから、濡れている場所が広くなていくのが確認できました。
原因はというと排水管の一部にマスと呼ばれる場所があるのですが、コンクリートの古いタイプで隙間が出来ており、そこから漏れているのだろうと予測させて頂き、お客様へ改修のご案内。
【作業内容】
流石に手持ちで材料はなかったので、材料の準備に1日頂き、作業開始です。
なかなか写真ではわかりにくいですが、こういうマスが設置されている場所は本当に隅っこで、今回は幅30cmの中で交換作業です。
狭いので少し作業に手間取ることも多く、いつもより時間もかかってしまいましたが、無事交換完了です。
同じように水を流して頂き、30分経過後も同じ症状が出てきていないことを確認。
今回もご安心していただくことが出来ました。