水まわりの大掃除の後はコーティングしよう!きれいが続く3つのコーティング【水道職人:公式】|みんなの町の水道職人

水まわりの大掃除の後はコーティングしよう!きれいが続く3つのコーティング【水道職人:公式】

大掃除の季節がやってきましたね。

水まわりはこまめに掃除していても、普段よりも力を入れて掃除に取り組む大掃除では、油汚れや水垢汚れに苦戦しますよね。

きれいにしたと思って触ってみたらべたつきを感じて、もう一度掃除することもあるでしょう。

必死に掃除を終えて水まわりがきれいになると、とても満足した気持ちが生まれます。

しかし水まわりは日常的に使用する設備です。

そのため、大掃除の直後はピカピカと輝くほどきれいに見えても、すぐに汚れていってしまい、複雑な気持ちになることもあるでしょう。

水まわりの本格的な掃除をした後は、コーティングを使用することで、きれいを持続させられます。

今回は水まわりのきれいを持続させるための、コーティングについてご紹介します。

水まわりをコーティングするメリット

水まわりのコーティングとは、水まわりに使用されている設備を、皮膜で覆い凹凸をなくす加工のことです。

凹凸がなくなり滑らかになることで、汚れやカビが付着しにくくなり、拭き掃除で簡単に汚れを落とせるでしょう。

水まわりをコーティングすることで、汚れの付着やカビの発生を抑えられますが、完全に防ぐことはできません。

そのため、定期的に掃除する必要があります。

しかし前述の通り、拭き掃除で簡単に汚れを落とせるようになり、掃除に必要な時間が大幅に短縮されます。

また掃除自体の頻度も落とせるため、毎日の掃除が必要や、毎週の掃除が必要といった決まったペースでの掃除は不要です。

汚れに気が付いたときに掃除するだけで、きれいが持続します。

また掃除のために洗剤を使用する頻度も減るため、水まわりに用いられている素材を長持ちさせる効果もあります。

水まわりのコーティングは3種類!

水まわりで使用できるコーティングは3種類あり、それぞれに特徴があります。

フッ素コーティング

フッ素コーティングは、撥水性と防汚性に優れたコーティングです。

汚れに強く、防汚コーティングと呼ばれることもあります。

フッ素コーティングには水垢汚れが付着することも防ぐ働きがあり、コーティングの効果期間は1年〜2年程度だと言われています。

フッ素コーティングの原料はフッ素樹脂です。

他の2つのコーティングと比較して、安価で販売されています。

フッ素コーティングには防錆効果がありません。

防錆効果を求めるときは、他のコーティングを選ぶようにしましょう。

シリコンコーティング

シリコンコーティングは、撥水性や防汚性に加え、防カビ性も持ち合わせたコーティングです。

コーティングの効果時間は3年〜5年程度と言われており、フッ素コーティングよりも効果時間が長いコーティングです。

シリコンコーティングの材料は防カビ剤を配合したシリコンで、人間の肉眼で確認できるほどの厚みがある皮膜で覆います。

フッ素コーティングと比較して、撥水性や防汚性にも優れているでしょう。

そのため、フッ素コーティングよりも販売価格が高い傾向にあります。

ガラスコーティング

3種類の中で最も高い効果性能を持ったコーティングが、ガラスコーティングです。

撥水性や防汚性、防カビ性に加え、防傷、抗菌といった効果も持ち合わせています。

ガラスコーティングの効果時間も、シリコンコーティングと同様に3年〜5年程度と言われています。

しかしガラスコーティングにはガラスの成分が配合されており、3種類のコーティングの中で、非常に高い強度を誇るのです。

ガラスコーティングは3種類のコーティングの中で費用が最も高い傾向があり、自分で施工できないという特徴も持ち合わせています。

ガラスコーティングを希望する場合には、施工できる業者を探す必要があります。

コーティングの注意点

コーティングには注意点があります。

コーティングする前に注意点も確認し、作業するようにしてください。

コーティングの前は必ず掃除する

コーティングするときは、コーティングしたい場所をコーティング前に必ず掃除してください。

汚れたままではコーティングでしっかりと覆えない可能性があります。

コーティング前の掃除には、研磨剤が入ったクレンザーなどの洗剤は使用できないことがあります。

コーティングの取扱説明書や注意書きに目を通し、使用可能な洗剤について確認しましょう。

コーティングの塗布は取扱説明書に従う

コーティングの塗布は、取扱説明書の手順に従って作業しましょう。

取扱説明書では、塗布する際のコツや注意点についても記載があります。

取扱説明書に記載がない行動や、禁止事項として記載されている行動を取ってしまうと、コーティングできない可能性があります。

また乾燥させる時間が記載の時間よりも短くなった場合、コーティングが洗い流される恐れがあります。

乾燥の時間は製品によって異なります。

何度かコーティングをした経験がある方も、乾燥の時間が異なるケースがあるため、取扱説明書の記載に従いましょう。

コーティングは定期的にする必要がある

コーティングには効果時間が存在します。

効果時間を過ぎたコーキングは、撥水性や防汚性など、コーティングが持つ効果性能を発揮できなくなるでしょう。

効果時間が過ぎる前にコーティングをし直すことで、水まわりのきれいさが持続し続けます。

コーティング後の汚れは放置しない

コーティング後に汚れの付着やカビの発生を発見したときは、速やかに掃除するようにしてください。

コーティングしているからと放置していると、汚れやカビがこびりつき、軽い掃除では落とせなくなります。

またコーティングの後は、メラミンスポンジや研磨剤が含まれた洗剤は使用できません。

研磨性を持つ物を使用すると、コーティングが剥がれ落ちてしまうのです。

そのため、汚れやカビがこびりついて落ちなくなると、コーティングを剥がすように掃除するしかなくなるのです。

コーティングできれいな水まわり!

水まわりの掃除をした後にコーティングすることで、水まわりのきれいは持続します。

また水まわりの掃除の頻度を落とせ、日常的な掃除への負担も大きく削減できるでしょう。

コーティングするためには手間が発生しますが、コーティングは業者に依頼もできます。

水まわりをコーティングして、大掃除できれいにした水まわりのきれいさを維持してみませんか。

いますぐお電話 0120-492-315 年中無休 24時間受付 お見積り無料