毎日使用するキッチンの水栓は確実に老朽化し、いずれ交換しなければならなくなるでしょう。
しかし、実際にどう交換すればいいのか理解している人は少ないかもしれません。そこで今回は、キッチンの水栓交換にかかる費用について詳しく解説していきます。注意すべきポイントについても触れていきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
目次
キッチンの水栓交換にかかる費用は?
水栓の設置工事費用は、8,000〜1万6,000円くらいが相場です。通常単水栓のほうがリーズナブルで、8,000〜1万2,000円くらい、混合水栓だと1万2,000円〜1万6,000円くらいが目安です。
より大きく金額に差がでるのは、水栓の本体価格です。簡素な単水栓だと4,000円〜購入できて低価格な場合もありますが、デザイン性のあるものや高機能型のものは、2〜3万円以上になることもしばしばあります。
単水栓とは水側かお湯側かどちらか一方しか出ない水栓タイプです。壁付型も台付き型もどちらもあります。
混合水栓はお湯側と水側のどちらも出ますが、ワンホールタイプだと台座部分が1つだけの穴、ツーホールタイプだと長細い台座に2つ穴が隠されています。
また、手で水栓に触らなくても水が出せるタッチレスタイプ水栓を選ぶときは、電気工事が必要になります。そのため工事費用が上がることがあります。
工事費用の内訳
キッチンの水栓工事は以下のような作業内容になります。
・新品水栓の設置
・旧水栓の撤去作業と廃棄
・操作の説明
・現地までの出張料金
・諸経費、人件費用など
専門業者によって出張費用は別で請求になるなど、基本料金の内訳に違いがあるので、注意が必要です。
水栓交換を低価格で済ませるには、いくつかの業者の見積もりを比較し、料金の総額だけでなく、基本料金に含まれるサービスの詳細まで確かめるのがおすすめです。追加料金がかかる例としては、以下のような場合が考えられます。
・高速道路料金、駐車場料金などの出張費用
・営業時間外の作業で生じる夜間費用
・タッチレス水栓を設置するときの電気工事
・給水管が壁内部にあって、点検口がないとき
出張費用が基本料金に含まれているケースでも、遠方地であったり有料駐車場を使用したりするときは、その分料金が上がる場合があります。
くわえて、夜間工事してもらうときは、夜間費用として割増金額になることもあるでしょう。またオプション工事が必要になると、ひとつの作業ごとに5,000〜1万円くらい加算されます。
例をあげると、タッチレス水栓用にコンセントを設置したり、遠方のコンセントから電源を引いたりするときは、電気工事が必要となります。
また混合水栓の場合は、普通2本の給水管が出ていますが、壁内部に埋め込まれている場合があります。点検口を開ければ大丈夫ですが、点検口がない場合は、壁を開ける作業が必要となります。
依頼前に見積もり比較を
水栓の交換を依頼する専門業者によって、費用や基本工事の内容は異なります。したがって、1社のみに絞ってしまうと、同じサービス内容でより低価格な専門業者があったり、同料金でも保証期間が長かったりといった、良い事業者を逃してしまうことがあるのです。
キッチンの水栓交換を依頼する場合は、あらかじめいくつかの業者から見積もりを取るようにしましょう。同条件で見積もりを取れば、相場感覚もつかめてきます。依頼先としては水道専門業者、リフォーム工事業者、住宅設備の専門業者が挙げられます。
自力交換はできるか
キッチンの水栓を自力で交換することは可能です。六角レンチや水栓レンチ、ドライバーといった道具とパーツがあれば交換できます。
道具さえあれば、あとは水栓自体の本体価格で済むので、5,000〜2万円くらいで工事ができるのが利点です。
ただ、自力で水栓交換するのはあまりおすすめしません。設置がゆるいと水漏れしたり、水栓や給水管に負担をかけたりするからです。
水栓は長期間使うものなので、自分で設置して一時しのぎするよりも、専門業者に依頼して長期間安全に使用するのがいいでしょう。
賃貸住宅の場合は自己判断で交換できない
賃貸住宅に住んでいる人が水栓交換をするときには、オーナーさんや管理会社への連絡が必要となります。
原則経年の傷みによる交換だと、オーナーさんや管理会社が提携している工務店に依頼して、費用額を負担してくれます。自分でタイプを選んで好みの水栓にしたい人は、管理会社に相談してみましょう。
基本は同じ種類の水栓に交換がいい
水栓交換をするときは、旧水栓と同じ種類に交換するのが最適です。以下のポイントを押さえましょう。
・単水栓あるいは混合水栓
水側かお湯側のどちらか一方だけ出る水栓は単水栓で、水側もお湯側も出る水栓は混合水栓です。単水栓から混合栓に交換したいときは、給水管をもう1つキッチンまで引かなければならないので、大工事になります。
・ワンホールタイプあるいはツーホールタイプ
流しや壁面とのつなぎ目が1つ穴のワンホールか、2つ穴のツーホールタイプかを確かめましょう。ワンホールタイプからツーホールタイプの水栓に交換するときは、穴をあけるための工事が必要となります。
ツーホールタイプからワンホールタイプに交換するときは穴を隠せますが、見た目がよくありません。
・吐水パイプの形状やハンドルタイプは自由に変えられる
水栓の形や、ハンドルかレバーかといった点は好みの種類の製品を選んでも問題ありません。水栓が伸びるシャワー型に交換したいなど希望を把握した上で、単水栓あるいは混合水栓、ワンホールタイプあるいはツーホールタイプという条件に適した水栓を見つけましょう。
水栓を選ぶ際や見積もりを依頼する場合には、以上の点を確かめておきましょう。水栓のパイプの形や機能的なことは自由に変えられます。例をあげると、簡素な単水栓からデザイン性のあるグースネックタイプの水栓に交換することもできます。
一応旧水栓メーカーがどこ製なのかも調べておくと安心です。外国製のデザイン性ある水栓の場合、日本製品と規格が異なりそのまま設置できない場合があります。
キッチンに最適な水栓の機能
キッチン専用として購入できる水栓は、食器や流しの清掃に役立つシャワー付きの製品や浄水システムがついた水栓などがあります。
・ホースの引き出しができる種類
ホースの引き出しができるタイプの水栓は、離れた箇所までシャワーを流せるので、流し内の清掃に最適です。
・浄水機能内蔵タイプ
水栓自体に浄水器が入っているタイプです。吐水口のレバーを動かせば浄水モードに切り替え可能です。
これだけは抑えておきたい業者選びの注意点
水栓交換の専門業者は、ネットやチラシ広告からすぐに見つけられますが、中には良くない業者もあるのも現実です。これだけは抑えておきたい業者選びの注意点を紹介します。
・料金説明が明確か
業者を選ぶ際には、折り込みなどの紙媒体、あるいはウェブサイトなどのウェブ媒体を見る人が多いのではないでしょうか。どちらにしても、明確な料金システムが明記されている業者をおすすめします。
・見積もりやキャンセル時の料金
見積もり時に料金が発生するかあらかじめ確かめておきましょう。普通の業者は、見積もりを無料ですることがほとんどですが、なかには見積もり料金だけで数万円を請求する業者もあるようです。注意して下さい。
また見積もり無料としながら、作業後に高額な見積もりを提示し、支払いを断るとキャンセル料を請求するようなケースもあります。キャンセル料の有無についても必ず確かめておきましょう。
まとめ
この記事では、キッチンの水栓交換にかかる費用を解説してきました。注意すべきポイントにも具体的に触れましたので、実際に水栓交換をするイメージを掴みやすかったのではないでしょうか。ぜひご自宅の水栓を交換する際の参考にしてみて下さい。